• 杤本農園ホームページ
令和7年
~皆さまお待たせいたしました~

ここ数年、猛暑、そして酷暑と作物にとって大変作りにくい環境となってきました。
もちろん私たち人間も外にいるだけで倒れそうな気温で毎日体が悲鳴をあげていると思われますが、精一杯の努力と皆様のおかげ様で今年もトマトをお届けできそうです。

トマトジュースに関しては、ラベルの変更と在庫少量の為、もう少しお待ちください。



*ご注文から発送まで*
天候都合・予約注文の状況により1~2週間ほどお時間いただいておりますのでご了承ください。

注:日時指定や希望日があるかたはFAXでご注文いただけると比較的早く発送できます。
  (支払いはこちらから請求書をお送りいたします。*銀行振込になります*)
注:オンラインショッピングの生トマトの発送は7月初めごろから開始いたします。

この度は「杤本農園オンラインショッピング」をご利用いただき誠にありがとうございます。

父の代からトマト栽培を始めて40年、二代目である私はこの「華小町」という品種のミディトマトで観光農園・フルーツトマト狩り・発送を取り組みました。
自然豊かな立地と、綺麗な空気、そして山から染み出るミネラルたっぷりの水がに恵まれた農園。
自分の目と手で木に実ったトマトをもぎ取ることができ、青くささと風を感じながらご家族でトマト狩りを楽しむことができます。私はお客様と顔の見える対面販売を大切にし、交流を深めながら食の大切さとありがたみを共有したいと願っています。

杤本農園は決して甘いだけのトマトを目指してはいません。甘み・酸味・青臭さ・みずみずしさ・味の深み・皮の柔らかさがバランスよく調和され、お子様からご年配の方まで多くの方から愛される飽きのないトマトが本当のトマトだと思っています。

「トマト好きにはたまらない、日本一愛されるトマト」を目指します!!!

NEW ARRIVAL

新着商品

INFORMATION

お知らせ

CALENDAR

2025年07月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年08月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年09月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2025年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
2026年01月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2026年02月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
2026年03月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
2026年04月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
2026年05月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2026年06月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

SHOPPING GUIDE